ナミテントウ





2011年6月3日(土) 撮影 龍郷町長雲峠

テントウムシ(天道虫は,コウチュウ目・テントウムシ科(Coccinellidae)に分類される昆虫の総称。鮮やかな体色の小型の甲虫である。和名の由来は太陽に向かって飛んで行くことから,太陽神の天道からとられた。

その中で“ナミテントウ”はアジアに広く分布し,ナナホシテントウと並ぶ代表的な種類です。

今回はイジュの花を撮ろうとしたら花にナミテントウがいました。白い花に紅いてんとう虫…いい組み合わせです。