リュウキュウアオヘビ
2011年7月10日(日)撮影 奄美自然観察の森
“リュウキュウアオヘビ”は爬虫綱有鱗目ナミヘビ科のヘビです。無毒種で,宝島・奄美諸島・沖縄諸島に分布します。
平地から山地にかけての森林や水辺などに生息するそうです。昼行性ですが,夜間に活動することもあります。
奄美自然観察の森を歩いていたら…管理人さんが「ここはヘビが出るところだよ!」と言ってましたが,,,本当に出てきました。妻や娘は一目散に逃げました。管理人さんはヘビを掴んで見せてくれましたが…凄いです…
奄美自然観察の森2011