リュウキュウイノシシ
2011年8月25日(木)撮影 大和村
リュウキュウイノシシ ・分布:奄美大島・徳之島・沖縄島・石垣島・西表島に生息 ・生態:夜行性。生息域は原生林の中。雑食性で何でも食へる。 リュウキュウイノシシはニホンイノシシよりだいぶ小型であり,アジアイノシシ系のイノシシのうち最も原始的な種と言われています。 リュウキュウイノシシは夜になると出て歩く。食べられる物なら何でも手当たり次第に食べる雑食性である。 今日は“ふるさとリーダー奄美塾”の「クロウサギに会いたい」に参加してきました。道を走っていると大きなイノシシのお尻が…そのお尻はすぐに逃げていきましたが,近くに子どもイノシシが6頭いました。 慌てて森の中に入る姿が非常にかわいらしかったです。 |