リュウキュウハグロトンボ 左側が雄で右側が雌ですね 2011年8月27日(土) 撮影 大和村マテリアの滝
【科】カワトンボ科
【属】タイワンハグロトンボ属
奄美大島から沖縄本島に分布し,山間の森林に囲まれた渓流などに生息しております。2月から12月ころまで見ることができます。 雌の翅は黒褐色をしており,偽縁紋があります。胸部は金属光沢色をしてますが,腹部はくすんだ黒色で,雄のようなきれいな輝きはりません。