シャリンバイ
2011年04月10日(日)撮影 奄美市名瀬西田
4月は野山を清楚な白で彩っているシャリンバイ(車輪梅)の花が満開になります。この花は本当にあちらこちらで見かけます。
シャリンバイは,その幹を砕いて大きな釜で茹で,大島紬を染めるようです。
枝が放射状に出ていて,花が梅に似ていることで「車輪梅」と呼ばれるようです。また,この木はとても堅く,方言では“鉄のように堅い”ということで「ていちぎ」といわれています。