ハタケニラ 2011年5月26日(木)撮影 奄美市浦上
ハタケニラ(畑韮)とは,ユリ科ステゴビル属の常緑多年草。名前に「ニラ(韮)」とある通りニラに似るが,全くの別種。 日本では荒地や農地,舗装路の裂け目などでよく発生する雑草で,花期は5〜6月です。 娘が咲いているところを教えてくれました。 花言葉は「素直な心」です。