ヒメヒオウギズイセン



2011年6月16日(木)撮影 奄美市名瀬浦上

ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)はアヤメ科 学名:Crocosmia×crocosmiiflora で別名:モントブレチアです。

園芸品種ですが,明治期に渡来して各地に野生化しているようです。横に地下茎を伸ばして先に球根をつくってふえます。

娘と近所を散歩していて見つけました。

花言葉は「楽しい思い出・陽気・芳香・謙譲の美・清楚な人」です。