ナンバンコマツナギ



2011年8月14日(日)撮影 瀬戸内町篠川

ナンバンコマツナギはマメ科コマツナギ属の花です。帰化(熱帯アメリカ原産)の植物で奄美大島〜沖縄の道端や荒地に咲いています。

奄美大島や沖縄で藍染の原料として導入されたものが逸出し,道端や荒地に帰化しているようです。この花も瀬戸内町篠川の道端で見かけました。

花言葉は「希望をかなえる」です。