ナンバンギセル



2011年11月05日(土)撮影 龍郷町長雲峠

ナンバンギセル(南蛮煙管,Aeginetia indica)はハマウツボ科ナンバンギセル属の寄生植物で,日本を含むアジア東部,アジア南部の温帯から熱帯にかけて生育するようです。

自然観察の森に咲いていると聞き,写真を撮りに行きました。1回目は咲き始め…2回目は咲き終わり…なんともタイミングが悪かったです。

花言葉は「物思い」だそうです。