サイヨウシャジン



2011年9月24日(土)撮影 龍郷町長雲峠

サイヨウシャジン(釣鐘人参,学名: Adenophora triphylla var. japonica )はキキョウ科ツリガネニンジン属の多年草です。

和名は花の形が釣り鐘に,白くて太い根が朝鮮人参の根に似ていることからだそうです。根は咳止めの漢方薬として知られています。

長雲峠の林道を走っていたら咲いていました。本当に釣鐘のようですね。

花言葉は「詩的な愛」「誠実」「優しい愛情」です。