リュウキュウスズカケ



2011年11月05日(土)撮影 龍郷町長雲峠

リュウキュウスズカケ(琉球鈴懸,学名:Veronicastrum liukiuense)はゴマノハグサ科クガイソウ属の多年草です。

茎は基部から分枝して地上を這っていました。奄美から沖縄に分布している貴重な花で,絶滅危惧IA類に指定されています。1993年に発行された一次のレッドリストでは野生絶滅に分類されていたようですね。

毎年この場所で花を咲かせてほしいな。盗掘にあわないように祈るのみです。