アマミエビネ





2012年4月2日(月)撮影 場所は秘密です

アマミエビネ(奄美海老根,学名:Calanthe amamiana)とはラン科エビネ属の多年草です。

キリシマエビネの変種で少し大きく,縦ジワのある大きな葉を数枚つけます。花は全開せずに少し下を向いて咲きます。

奄美大島固有のランです。人の採取(
盗掘)による個体数減少のため,環境省RDB絶滅危惧種IA類(CR)です。

条例により採取・販売・譲渡なども禁止されています。山の中にあって一番美しく映えます。

この花は,恩師である奄美図書館長にお願いして,いっしょに連れて行ってもらいました。奄美大島で,見たい花ベスト1に輝く花ではないでしょうか?

森の中に輝いていましたよ!!盗掘にあわないように祈ります…