ミズスギ
2012年1月2日(月)撮影 宇検村湯湾岳
ミズスギ(水杉,学名:Lycopodium cernuum L.)はヒカゲノカズラ科の常緑性シダです。
匍匐茎と多く分枝する直立茎があり,長さ5ミリの柔らかい針状葉を密生します。
暖地に多く分布し,日当りのよい湿った斜面に群生することがあるそうです。1月に湯湾岳に登ったら群生していました。