ユワンツチトリモチ 2012年1月2日(月)撮影 宇検村湯湾岳 鹿児島県絶滅危惧種
ツチトリモチ科(Balanophoraceae)は,一見キノコに似ているが,菌類ではなく,双子葉植物であります。 ユワンツチトリモチはツチトリモチ科で奄美大島の固有種です。湯湾岳の頂上付近でしか見ることができないので,名前に“ユワン”がつきます。 1月に湯湾岳に登ってきました。イジュなどの樹木の根に寄生するそうですが,紅くきれいなイチゴの様な花なので,凄く目立ちます。また,今年は豊作だったようで… この花は県が絶滅危惧種に分類しています。もちろん採取も禁じられています。