リュウキュウシロスミレ
2012年3月4日(月)撮影 長雲峠
リュウキュウシロスミレ(琉球白菫,学名:Viola betonicifolia var. oblongo-sagittata)はスミレ科スミレ属の多年草であす。
九州の南部から沖縄にかけて分布し,草地や道端に生えています。開花時期は12〜4月です。
花の色は白ないし淡い紅紫色で紫色の筋が入り,筋も多いものや少ないものなど変異がある。白い花は山の中で映えますね。