タチスボスミレ
2012年3月4日(月)撮影 長雲峠
タチツボスミレ(立坪菫,学名:Viola grypoceras)は,スミレ科スミレ属の多年草です。日本で,ごく身近に見られるスミレ類の一つであります。
花期は3月上旬から5月下旬です。早春の林内を散策していて,最も目立つくスミレだと思います。