オキナワチドリ
2012年3月11日(日)撮影 宮古崎
オキナワチドリ(沖縄千鳥,学名:Amitostigma lepidum)はラン科ヒナラン属の花です。
宮古崎で咲いていました。風が強くてピントが合わずに上手く撮れませんでした…このようなときはどうしたらいいのでしょうか??
自生地では3月頃,他の草が芽出す前にわずかばかりの岩の割れ目に咲くそうです。チドリ類でただひとつ夏休眠するランです。
可愛らしいですね!!