アオモジ
2012年3月24日(土)撮影 龍郷町長雲峠
アオモジ(青文字,学名:Litsea cubeba)はクスノキ科の落葉小高木です。
花期は3〜4月で,雌株には9〜10月に,球形のレモンのような香りがある果実が黒く熟します。
アオモジの名は同じクスノキ科で爪楊枝の材料とされるクロモジに対して付けられた名で小枝が緑色をしていることによります。
葉が鋭くとがっているので面白いですね…