オキナワウラジロガシ



2012年4月2日(月)撮影 金作原原生林

オキナワウラジロガシ(沖縄裏白樫,学名: Quercus miyagii)は,ブナ科コナラ属の常緑高木です。

奄美大島以南の琉球列島に自生します。成長した大木では根が板状に張り出す板根が見られることがあります。

このオキナワウラジロガシは樹齢150年以上と推定され,高さが約22m胸高直系が1mもある奄美大島で最大級の体のクです。

看板に案内文がありました。この大木を守るために柵に入らないようにしましょう!